投稿

11月, 2022の投稿を表示しています

ブロマガ記事転載完了しました

みなさん、お久しぶりです。gumkarmです。 大変長らくお待たせしてしまいましたが、ようやくブロマガに投稿した記事をほぼすべて転載しました。 ほぼと書いている通り、一部記事は転載できていませんが、転載していない記事は削除かリニューアル予定です。 これで今後に投稿する記事は、すべて新作記事かリニューアル記事です。 記事を書くより動画を投稿する方がみんな嬉しいだろうと思い、記事を書くのが低優先となってしまっていますが、なるべく記事も書くようにします。 こんな私ですが、これからよろしくお願いします。

「サポジラのかおり」はBloggerへ移転します

※この記事は2021/04/01にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 以前の記事 にてブロマガの移転を匂わせていましたが、無事移転先の準備が整いましたので報告します。 表題にも書いている通り、この度Bloggerへ移転します。 何故Bloggerと思う方もいると思いますが、Googleが運営しているからです。 YouTubeに動画も投稿しているし、ブログもGoogleの運営しているBloggerがいいかなぐらいのノリで決めました。 というわけで、今後はBloggerで記事を投稿していきますので、引き続きよろしくお願いします。 とはいっても、ユーザーブロマガのサービス終了までは同時投稿する予定です。 なお、Bloggerはユーザーブロマガの対応他社ブログサービスではないため、手動で転載していきます。 頑張ります。 Blogger: サポジラのかおり

ブロマガ終わります

イメージ
※この記事は2021/03/27にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 ユーザーブロマガ、サービス終了するってよ。 といわけで、ユーザーブロマガがサービス終了するそうです。( リンク ) そんなに記事を書いてきたわけではありませんが、移行先を用意しておかないと記事を書きたくなった時に困ります。 というわけで、終了までには記事を他のサイトに概ね移行します。概ねというのは、中には移行せずそのまま闇に葬る記事も存在するということです。そのあたりは察してください。 どこに移行するかは考えておりますが、今日明日中に移行するというわけではないので、移行するまでどこに移行するかはとりあえず隠しておきます。うまくいかなったら恥ずかしいので。 ただ1つこの場でいえることは、 移行する記事は1つのサイトにそのまま移行するわけではありません。 ニコニコにいたほうがいいような記事とかもありますので… どの記事がどこに移行するかは、別途記事にして展開します。 8年間ありがとうございました。 まぁ、サービス終了までにまだ記事を書くかもしれませんが。

結局のところニコニ広告で再生数は増えたのか?

イメージ
※この記事は2017/03/02にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 この記事では実験の結果のみ紹介します。 実験するまでの経緯などはこちらの記事を参照してください。 → 結局のところニコニ広告で再生数は増えるのか? また、投稿が遅くなってしまい本当に申し訳ありませんでした。 論より証拠、運営が通知してきた広告結果のスクショを以下に掲載します。 結果はこうなりました。 この結果をどう思うかは、正直この記事を読んでいる皆様次第だと思います。 私個人の感想としては、「 【地デジ化5年】放送禁止とかになったCM集【2011~2016】 」が約30万再生となり、約5年ぶりにデイリー総合ランキングTOP3入りを達成(デイリー総合ランキング3位(総合再生:2位、総合コメント:4位))したことから、予想以上の結果だったと思います。 このように、もしかしたら動画がヒットするかもしれないので、興味のある方はニコニ広告を利用してみてはいかがでしょうか? ただし、当然ですが利用した結果どうなっても保証はしません。

「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ダブルミリオン達成記念動画

※この記事は2016/12/18にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 大変長らくお待たせしました。「放送禁止になったCM集【2001~2010】」のダブルミリオン達成記念動画を投稿しました。 タイトルは、「 【再調査】放送禁止や問題になったCM集【1953~2016】 」です。 【再調査】放送禁止や問題になったCM集【1953~2016】 ダブルミリオンから1年以上たってしまい、最早何を記念しているのかわからない状態かもしれませんが、この動画はあくまで記念動画なのです。 私生活でいろいろあったとはいえ、ここまで投稿が遅れてしまい本当にすみませんでした。 さて、今回も内容を少し書いていこうと思います。 今回も前回同様「再調査」と銘打って、今まで投稿してきた1953年以降の範囲で調べなおして作りました。 今まで未使用な素材を一通りざっと調べなおしてみましたが、やはり比較的最近の素材ばかりとなってしまいました。 前回も書きましたが、古いCMをサルベージするのはやはり難しいものです。 素材数的には少なめですが、今回使用したCMにはweb限定CMなるものが使用されており、こちらはTVと違い尺に規制がないためか、比較的長めなCMとなっています。結果、動画全体の長さはいつも通りの長さとなりました。 当初の予定ではもう少し早く投稿していたのですが、予定を変更して、シリーズ5周年記念作品「 【地デジ化5年】放送禁止とかになったCM集【2011~2016】 」をほぼ無理やり予定にねじ込んで作り上げたため、今日まで投稿がずれてしまいました。 向こうの動画のコンセプトが久々の年数区切りで、シリーズ5周年の間に新たに放送中止になったCMで作ろうと思いたち、こちらとほぼほぼ並行して作ったため、構成が似通ったものとなってしまいました。 一応、私の中ではこちらが本家、向こうは5周年記念のベストセレクションなのですが、本家が後出しのため、そうとは思ってもらえないのだろうなと思います。 シリーズの次回作はとりあえず未定です。 一応、番外編的な内容の動画の構想や、シリーズ開始から5年経ったので、一度今までのCMを年代順に並べて1本

結局のところニコニ広告で再生数は増えるのか?

イメージ
※この記事は2016/12/17にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 タイトル通りの内容です。 近年、ランキングを見ていると気になるのが、ランキング上位にいるのにもかかわらず、「再生数・コメント数・マイリスト数」が少ない動画です。 「ランキングにランクインするのに必要な数値が足りないのになぜランクイン?」と、何も知らない人は思いますが、これには当然ながら他の数値が反映されているからです。それは「 宣伝pts. 」。 知らない人のために一応説明しますと、宣伝pts.とはニコニ広告にて動画を宣伝した際に加算される値となります。つまり、宣伝pts.が多い動画ほどたくさん宣伝されているということになります。 ならば当然のことながら、宣伝すればするほどランキング上位に動画が食い込めるのですが、当然のことながら宣伝するには元手が必要となります。 宣伝に必要なのは「ニコニコポイント」と呼ばれる仮想通貨です。この時点で察することができる方も多いと思いますが、とりあえず先へ進みます。 ニコニ広告で1pts.分宣伝するには、ニコニコポイントが1Pt必要となります。 つまりニコニコポイントを沢山消費すれば、その分ニコニ広告で沢山宣伝できることになります。では、肝心のニコニコポイントはどうやって入手すればよいのでしょうか? 前述の通り、ニコニコポイントは仮想通貨です。つまり実物貨幣を用いての購入が主な入手方法となります。1Pt=1円(税込)で購入できます。 ようやく結論となります。 ニコニ広告で宣伝するには、「 1pts.=1Pt=1円 」が必要となります。 端的にいえば、お金でランキング順位を買っているということになります。 お金でランキングの順位を買うことに対しとやかく言う人もいますが、そこは今回の論点ではないため触れません。 また、なぜ近年ランキング上位にニコニ広告で押し上げた動画が増えてきたのかもあまり触れたくないのですが、ニコニコポイントがお金での購入以外にも入手手段が存在することと、ニコニ広告で宣伝する際に使えるクーポンが存在することが挙げられるのではないかと思います。他の理由も存在するかと思いますが、こちらも今回の論点ではないため、気になる方

「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ダブルミリオン達成記念記事

※この記事は2015/10/31にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 おかげさまで、拙作の動画「放送禁止になったCM集【2001~2010】」が、ついに200万再生を達成しました。 というわけで、毎回恒例となってしまった記念ブロマガを書かさせていただきます。 放送禁止になったCM集【2001~2010】 この動画を投稿して4年半、ミリオンを達成してから2年以上経過したそうです。 ミリオン達成記念記事にて、投稿した経緯や、その後の心境などを書きましたので、今回はミリオン達成からダブルミリオン達成までの2年間について書きたいと思います。 2年とはいえ、そこそこいろんな事がありました。 まずは2013年後半、この動画のミリオン記念として、1本の動画を投稿しました。「 【昭和完全版】放送禁止とかになったCM集【1953~1989】 」です。 なぜこの内容にしたかは、投稿当時のブロマガ記事( 「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ミリオン達成記念動画 )を見てもらうとして、「ついに自分も「ミリオン記念」なるイベントを実施できるのか!」と息巻いて投稿した気がします。 そして、ドタバタしたまま2014年へ。2014年は私生活が大転機を迎えました。どう転機を迎えたかはご想像にお任せします。というか、別のブロマガ記事で説明しています。気になる方はお探しください。 まずはこの動画にまつわる出来事を1つ、 2014年3月18日 、ついに「カテゴリ合算 合計 総合ランキング」にこの動画がランクインしました。つまり、ニコニコ動画に存在する全動画の内、上位1000本に入ったということです。本当にすごいことです。こんな日が来るとはと思ったものです。 それ以外の大きな出来事いえば、 2014年4月19日 、拙作動画である「 【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】 」が2本目のミリオンを達成しました。 ミリオンまでの経緯は兎も角、今まで公には語っていなかった夢が叶った瞬間でした。その夢は、「ニコニコ大百科の記事「2作品ミリオン達成者」の記事に自分で自分を載せる」です。 「2作品ミリオン達成者」

「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」ミリオン達成記念動画

※この記事は2014/05/07にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 大変お待たせしました。「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」のミリオン達成記念動画を投稿しました。 タイトルは、「 【再調査】放送禁止とかになったCM集【1953~2014】 」です。 【再調査】放送禁止とかになったCM集【1953~2014】 前回の反省から、今回はミリオン達成から1ヶ月以内に投稿できました。 さもすごい事のように書いてますが、これが当たり前です。 さて、今回も内容を少し書いていこうと思います。 今回は「再調査」と銘打って、今まで投稿してきた1953年以降の範囲で調べなおして作りました。 Wikipediaや各種資料を読み直し、使ってなかった素材をピックアップし、素材を再調査しました。ですが、比較的最近の素材が多めなのは仕方がない事です。散々調べつくした上で、新たなものをひねり出すのは難しいです。 前作が「昭和編」のため、近年素材の最終調査は2013年初頭で止まっており、その上なぜか2013年中は放送中止が大量発生したため、近年のが大量に収録されることになりました。 また、過去作で紹介済みのCMで、変更前や変更後を発見したCMも今回は収録しています。 これを入れるがために、今回のテーマを「再調査」にしたといっても過言ではありません。初期の作品は、それこそ手つかずな状態のため、調査が甘くてもそこそこ素材が集められ、今より不十分な調査で完了したものも少なからず存在します。そのため、いつか機会があれば調べなおして作り直したいと思っており、今回ミリオン記念ということで、調べなおすいい機会かなって思い、この案を採用しました。 始めた頃には思ってもいない長期シリーズに、正直のところ、素材の枯渇が問題となってきてます。例えば、これを作ってる最中も新たなアイディアは浮かんできましたが、使える素材があるかどうかは別です。過去作で使ったものはなるべく再使用しないように心がけているため、徐々に素材は減っていきます。 まあ、さすがに大量に投稿しても飽きられるだけだとも思いますので、今のような年2~3本くらい

「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」ミリオン達成記念記事 其の弐

※この記事は2014/04/23にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 この記事は「 「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」ミリオン達成記念記事 其の壱 」の続きとなります。 前述の記事を読んだ上で、この記事を読むことを推奨します。 【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】 前述の記事にて、投稿までの経緯を書いたため、今回は投稿後の内容を記したいと思います。 投稿後は、正直、いつも通りの推移でした。「このシリーズもここまでかな」なんて思いつつ、投稿した日は終わりました。 しかし、これからが本番でした。いつもなら落ち始めるくらいの頃でも、この動画は伸びていました。それどころか、徐々にその勢いは増してきました。 さすがの私もいつもと違うことに気づきました。「何が起きているんだ?」そう思いつつ、事態を静観していました。そして、投稿から5日後、ついにカテゴリ総合ランキングのトップまで登りつめました。(再生数ランキングでです。合算ランキングでは最高2位。) まさに前回同様の光景となりました。 しかし、前回と違う点が2つありました。ひとつは私が毎日その状況を見ていられたこと。もうひとつは、シリーズ化していたことです。 前回のヒット時は単品だったので、その動画のみ伸びましたが、今回はシリーズ動画の一つとしてヒットしたことにより、他のシリーズ動画を関連作品として巡回してくれる人が続出し、次々とランキング上位にランクインしたのです。 その光景は圧巻でした。自分の動画でランキングが占拠する日が来るとは思いませんでした。 この一件のおかげか、こんな僕にも固定ファンが付いてくれたのでしょう。その後は、シリーズの新作をあげるたびに1万再生くらいは再生してもらえるようになりました。 まさにこのヒットが私の2度目の転機となりました。 その後も謎に伸びたことが数回あり、そのたびに再生数がグンと伸びていき、ついに先日ミリオンに到達しました。 前回も書いてますが、気づけばなんだか分からないけど、すごい動画、すごいシリーズに成長してしまいました。 また、ちょうど私生活でも、ついに学

「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」ミリオン達成記念記事 其の壱

※この記事は2014/04/22にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 おかげさまで、拙作の動画「【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】」が、100万再生を達成しました。 そこで、前回同様記念ブロマガを書かさせていただきます。 【平成完全版】放送禁止とかになったCM集【1989~2011】 なんとこの動画を投稿してから2年半近くが経過したそうです。 そんな昔の動画が100万再生を達成したということは、それだけの間皆様方に愛されたということです。本当にありがとうございます。 そしてやはり今回も、この動画を投稿することになった経緯や、その後の心境などを書いていこうと思います。 ご存じの通り、この動画は上記「放送禁止になったCM集【2001~2010】」の関連動画となります。 そこでまずはなぜシリーズ化したかと、そのシリーズからなぜこの動画を作ろうと思ったのかを話そうかと思います。 2011年3月、「放送禁止になったCM集【2001~2010】」は謎の大ヒットを果たした。 要因は何かと考えた結果、タイトルホイホイとサムネホイホイだと、私は考えた。その結果、私はこれをシリーズ化すればそこそこの人気を得るのではないかと思った。シリーズ化が決まった瞬間である。 そして2011年4月、満を時して2作目となる「放送禁止になったCM集【2001~2010】海外編」を投稿した。結果、そこそこのヒットを果たす。もしかしたらこれがいけなかったのかもしれない。 この伸びに気を良くした私は、翌5月に3作目と4作目を投稿するのだが、これが思ったより伸びなかった。 ネタの枯渇とシリーズ化によるマンネリである。枯渇とマンネリが早いと思うかもしれないが、「放送禁止」というテーマ、そんなにネタがあるわけないのである。 この結果に私は、乱発はいけないと思い、しばらく投稿しないことにしました。 時は過ぎ、2011年11月、私は「動画投稿1周年記念祭」というイベントを開催した。 その名の通り、動画投稿を初めて1周年なことを記念したイベントだ。このイベント自体は投稿を初めて半年頃にはやろうと思っていた。歌ってみた系

「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ミリオン達成記念動画

※この記事は2013/11/19にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 遅くなりましたが、「放送禁止になったCM集【2001~2010】」のミリオン達成記念動画を投稿しました。 タイトルは、「 【昭和完全版】放送禁止とかになったCM集【1953~1989】 」です。 【昭和完全版】放送禁止とかになったCM集【1953~1989】 ミリオンから半年たってしまいましたね。 結局、私の3周年記念動画と兼用になってしまいました。 本当にすみませんでした。 さて、内容を少し書いていこうと思います。 今まで触れずにいた昭和編をついに作りました。 実はあえて避けてました。なぜかと言うと、素材が少ないからです。 今回の動画の長さも比較的短くなってます。ですが、これで全素材とまります。 放送中止になった昭和のCMが出回っていることが少ないのと、そもそも昭和は放送中止が少ないのが原因です。 クレーマーって概念自体が平成のものだと思いますし、今と放送基準も違いますしね。 そんなわけで、あえて避けてたわけです。 ですが、平成の素材も大半使い切りましたし、何よりミリオン記念ですからね、新境地に行ってみるのもいいんじゃないということで、昭和編を作りました。 ずいぶんと長期シリーズとなってしまいましたが、これからも作り続けていきますので、今後もよろしくお願いします。 まあ、さすがに今までのような投稿ペースで上げることは無理だとは思います。 今年はこれ含めて2本しか投稿できませんでしたし、今後も年2~3本くらいのペースで続けていけたらいいなって思っています。 それではまた新作でお会いしましょう。

「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ミリオン達成記念記事 其の弐

※この記事は2013/05/19にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 この記事は「 「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ミリオン達成記念記事 其の壱 」の続きとなります。 前述の記事を読んだ上で、この記事を読むといいと思います。 放送禁止になったCM集【2001~2010】 前述の記事にて、投稿までの経緯を書いたため、今回は投稿後の内容を記したいと思います。 投稿後、動画の伸びがいつもと違うことにはすぐに気付きました。投稿後1日たたずに2525再生を突破しました。それですでに私にとっては初めての経験でした。 「もしかしたら、この動画がそこそこ伸びるかもしれない。」そう思いました。 ですが、お気づきの方も多いと思いますが、私は学生でして、長期休暇中は実家に帰省しており、投稿日の翌日が帰省日でした。私は戻ってきたらどんな再生数になっているかなって思い、実家に帰省しました。 (いまどきですが、実家にネットはないのです。) 帰省後、動画はあり得ない伸びをしたそうですが、私は気づきませんでした。事態に気づいたのは、ニコニコ動画のウェブメール「週刊ニコ通」を受信したときでした。何とそのメールに「放送禁止になったCM集【2001~2010】」のタイトルがラインナップされてるではないですか。現状をようやく知った私は、携帯からニコニコ動画を閲覧しました。そしてあり得ない再生数を目の当たりにしました。そして、その場ではどうにもできず、戻ってくるまで実家でそわそわしていました。 そして戻ってきてすぐに動画を作り始めました。偶然とはいえ、一つの動画が伸びた以上、この先投稿する動画は少数でも見てくれる人が付いてくれるはず。もう作業用BGM動画を作らなくても、コメントがもらえるくらいの再生数はつくはず。そう信じて新たなCM集を作り始めました。 その後は皆さんの知っての通り、「放送禁止の人」なんて二つ名をもらえるようになるくらい、放送禁止CM動画を投稿するようになり、それ以外の作品もCM集が増えていきました。 そうして、今に至ります。 正直言うと、こんなに早くミリオンに到達するとは思ってませんでした。私がこのシリー

「放送禁止になったCM集【2001~2010】」ミリオン達成記念記事 其の壱

※この記事は2013/05/17にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 私の投稿した動画「放送禁止になったCM集【2001~2010】」が、ついに100万再生を達成したので、記念にブロマガを書きます。 ニコ生やったから、別にもういいかなって思ったけど、せっかくの記念なので記事を書くことにしました。 放送禁止になったCM集【2001~2010】 早いもので、この動画を投稿してから2年以上経過しました。 まさか、100万再生を達成する日が来るとは思いませんでした。 今回は、この動画を投稿することになった経緯や、その後の心境などを書いていこうかなぁと思います。 現状、私には上記3つのアカウントが存在します。順に、現アカウント・旧アカウント・サブアカウントとなります。 「放送禁止になったCM集【2001~2010】」を投稿したアカウントはサブアカウントとなります。ではなぜそのアカウントなのか? 2011年2月、私は使用していたアカウントが動画の無期限投稿禁止をくらいます。 今とは違い、当時は動画を投稿し始めたばかりであり、とにかく再生数が欲しいと思ってました。そんな私が目をつけたのが作業用BGM動画です。これなら多くの人に見てもらえると思いました。こうして私は様々な作業用BGM動画を投稿していきます。そのうち動画が権利者削除されるようになりました。まあ、当然ですね。ですが、私はめげずに投稿し続けました。そんなある日、運営から1通のメールが届きました。 「このアカウントは度重なる動画の権利者削除により、動画の無期限投稿禁止処分と科す。」 正直、最初は「は?」という感じでした。ですが、アカウントから動画が投稿できなくなった以上、アカウントを変えなくてはなりません。 さらに、私のアカウントは(9)、その時のバージョンは(原宿)、せっかくのアカウントが当時いわゆる新参と同じアカウントになる。 目の前が真っ暗になりました。ですが、くよくよしていても仕方がありません。私は2010年4月よりニコニコを始めており、どうせなら1年後にアカウントを再取得しようと思い、新アカウントの取得を2011年4月まで我慢することにしまし

果たしてブロマガで「ブログパーツを貼ってみた」のスタンプはとれたのか?

※この記事は2013/02/20にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 ※リンクは一部修正しております。 この記事では実験の結果のみ紹介します。 実験するまでの経緯などはこちらの記事を参照してください。 → 果たしてブロマガで「ブログパーツを貼ってみた」のスタンプはとれるのか? 結論から先に書きます。 取れました! 2013/02/19 15:27に取れました。やったね! キャプチャしようかと思ったけど、面倒くさいので下に私のスタンプ帳のリンク貼っておくので、そっちで各自確認して。 gumkarmさんのユーザーページ/スタンプ帳 実験過程も上記記事を参照してもらえば助かるのですが、軽くまとめると、一応2アカでクリップしてみました。 初日と4日後くらいに、全イラストをブログパーツ経緯でクリップしました。 大百科を参考にしてみましたが、よくわからなかったのが結論です。ぶっちゃけ大百科の取得条件にはかすりもしない時に取得してますから。 あわよくば条件も解明したかったですが、ブロマガでも取れるということがわかっただけでも大きなことかなって思うので、それで勘弁してください。 ブロマガ持ってて、自演してでも欲しいという方は、ぜひ試してみてはいかがですか?

果たしてブロマガで「ブログパーツを貼ってみた」のスタンプはとれるのか?

※この記事は2013/02/03にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 タイトル通りの内容ですが、とりあえず前置きを書いておきます。 最近はそんなに活発に動いてませんが、以前はスタンプ取得に躍起になってました。 最近スタンプをとってないのは、飽きたわけでなく、残ってるのが継続系ばかりとなってしまい、とても長期間継続できる状況でもないので、今は保留しているだけです。 そんな、人によっては魅力的なアイテム「スタンプ」ですが、そのスタンプには「ブログパーツを貼ってみた」というスタンプがあります。 このスタンプは「ニコニコ静画のブログパーツを一定期間掲載して、そこそこの人をよんだ」という内容のスタンプで、平たく言えば、ニコニコ静画にあるブログパーツをブログに貼り、第三者がそこを経由したうえでクリップしたら、スタンプがもらえるというスタンプである。 私はこのブロマガを始めるまでは、ブログなどやってなかったので、当然このスタンプは持ってない。正直、半ばあきらめてはいた。 そんなときにあらわれたのが、このブロマガである。 ブロマガだって、ブログの一種である。もしかしたら、この記事に貼って、そこから第三者がクリップしたら、取得できるかも知れない。 そんなことを先日思ったので、さっそく実行に移してみることにし、この記事を書きあげたのである。 幸いなのかはわからないが、私には他にもアカウントがあるので、この記事を投稿後に、そのアカウントからスタンプをクリップすることにする。 以下、ニコニコ静画の私のユーザー用ブログパーツとなります。 結果が出次第、報告したいと思います。 gumkarmさんのイラスト

ブロマガの互換性とリンクに対しての戯言

※この記事は2013/01/24にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 もう書くこともないんで、今日はこの辺で。 明日以降は、とりあえず代表作から簡単に紹介していきます。 お楽しみに! なんて昨日書いたけど、思いっきり約束を破り、今日は上記タイトルについて少し話すことにします。 代表作はそのうちってことで。後回しはよくあるのでご注意ください。約束を破ることはないと思うので。事実なんだかんだ有言実行してるので。 予定を変えてまで何が言いたいかというと、このブロマガの機能について少し思うことがあったので、このタイトルテーマに急きょ変えたというわけです。 互換性 ブロマガを書くとき、編集画面にはツールバーなるものが存在します。これを使うことで、HTMLを知らなくても、凝ったデザインを使うことができるのです。 ですが、私にはこれがあることにより、利便性に欠ける事態となってしまいました。 原因はニコニコ大百科の編集画面です。 あのサイトの編集画面も、ブロマガと同様にツールバーシステムを採用しています。というか、それは当たり前といえば当たり前ですね。 私はニコニコ大百科の編集をして早2年以上経ちました。 そうです。あの画面に慣れすぎて、こちらでは少し戸惑うのです。 「同系列のサイトなのだから、似たデザインにすればいいのに…」 今回のブロマガの記事を書きながら、私はそう思ってました。 ですが、冷静に考えれば差をつけるのも無理はないかもしれません。 ブロマガはドワンゴが運営してますが(多分)、大百科は未来検索ブラジルが運営しています。 運営会社が違うのですから、差が出ても致し方がないことです。 ですが、どうにかならなかったんですかね… まあ、私が慣れるのが一番簡単に解決する方法ですが(笑) リンク ニコニコには決まった方法で記載すると、指定のサービスへ自動でリンクされるサービスがあります。 わからない人のために一例をあげると、 sm13704135 im2283009 co1136082 comic/1998 mylist/24774221 user/21103159 とかです。 (ちなみに、上記IDはすべて私

ブロマガ始めました

※この記事は2013/01/23にブロマガに投稿した記事となります。 この記事は当時執筆した記事をそのまま掲載しております。 この記事の内容は当時の情報となっております。 新サービスには目がないので始めました。 「他の人とIDが被るわけがないとは思ってたので、2/1からでもいいかなぁ」なんて思ってたけど、いざ始まったら、すぐ始めたくなっちゃいました。 そんな移り気な奴ですかよろしくお願いします。 特にこのブログで書くことも決めてないですが、毎日何かしら書きたいなぁとは思ってます。思ってるだけです。ご注意ください。 主に自作動画の紹介を中心にしていきたいですね。でもそればっかりではつまらないかな? まあ少しくらい日々のことも晒してもいいんじゃね? そういえばこのブロマガ、HTMLから直接編集できるみたいですね。ブログなんてやったことないんで、もしかしたら他のもそうかもしれませんが… ですが、ニコニコ大百科民としては、多少凝ったデザインの記事もたまには書きたいですね。何のためにHTMLをかじったんだよって話ですから。 まあ、期待せずにお待ちください。 もう書くこともないんで、今日はこの辺で。 明日以降は、とりあえず代表作から簡単に紹介していきます。 お楽しみに!

「動画投稿12周年記念祭」開催について

ついに十二支も1周!12周年!! 十二支が1周してしまいましたが、それでも変わらず開催し続けます。「 動画投稿12周年記念祭 」!! 動画投稿12周年記念祭とは、私がニコニコ動画への動画投稿を開始して12周年なのを、勝手に記念して、勝手に盛り上がる祭りです。 なんやかんやで12年も活動しているようですが、12年間薄く長く活動してきたため、このお祭りの知名度なんてお察しのため概要を説明しますと、お祭り開催期間中に 私の投稿作品全シリーズの新作を投稿する という、そろそろ目標を変えたほうがいいのではと思わなくもないるお祭りです。 今年は比較的活動したかなと思うので、この投稿祭で有終の美を飾り2022年を終わらせたいと思うので、いろんな方々に見てもらえると幸いです。 また、これも毎年恒例といえば恒例ですが、今年も 毎日何かしらの作品を投稿する に挑戦しようと思います。 今年は達成できる見込みがありそうですが、主にニコニコ動画以外で毎日何かしらの作品を投稿する予定です。(つまるところ、再投稿で茶を濁す的な…) 12年間の活動については、こちらのマイリストを参照してください。 → 「 自作動画 #01リンク集 」 他にも、12年間の投稿作品全部を登録したマイリストもありますので、よろしかったらどうぞ。 → 「 gumkarm the best 」 期間中投稿した作品は、下記のマイリストに登録しますので、最新情報は下記マイリストよりご確認ください。